アンスティチュ・フランセ東京に行ってみました。

アンスティチュ・フランセ東京に行ってみました。_c0333248_09433130.jpg

神楽坂の旧東京日仏学院、いまはアンスティチュ・フランセ東京に行ってきました。

ここの建物はル・コルビュジエの弟子、板倉準三が設計したもの。近代建築家として著名な人ですが、なかでもここの建築では二重らせん階段が有名。写真で見て、とってもきれいなので、一度見てみたかったのです。

アンスティチュ・フランセ東京に行ってみました。_c0333248_10575528.jpg

逢坂という雅な名前の、少し急な坂の標識の前です。

アンスティチュ・フランセ東京に行ってみました。_c0333248_11133950.jpg

アンスティチュ・フランセ東京に行ってみました。_c0333248_10355166.jpg

中庭。だれでも入るのは可能とのこと。

いくつかの教室でフランス語の講座がおこなわれていました。

アンスティチュ・フランセ東京に行ってみました。_c0333248_10380665.jpg

ここはフランス語書籍の本屋さんリヴ・ゴーシュでしたが、いまはこの学校の図書室になっていて、読書会をしていました。雰囲気がいいです。

アンスティチュ・フランセ東京に行ってみました。_c0333248_10403901.jpg

それで目的の二重らせん階段なのですが、探し歩いても見当たらないのでスタッフの方に聞くと、建築年数が古いので、改修工事をしているとのこと、見に来たと伝えると残念がってくださいました。来年には公開されそうですが、まだわかりません。また、ガイドブックなどにラ・ブリスリーというビストロでパリ風のフランス料理がいただけるとあるのもやっていませんでした。

でもこの中庭、ベンチで休んでいたら、なんだかパリに来たようです。といってもパリに行ったことがないんですが、、、。
こんどは二重らせん階段を見たいです。

アンスティチュ・フランセ東京に行ってみました。_c0333248_11140875.jpg


〈フルーツポンチ再び〉

くだものやさんに行ったら、フルーツポンチが売られていました。
先日つくったビンそっくりのガラスの容器に入れて。値段は1200円! フムフム!
ちょっと高い。
ちょうどカットくだものが320円で売られていたので、2コ購入。

アンスティチュ・フランセ東京に行ってみました。_c0333248_09485196.jpg

家にあったキウイなどを入れて、簡単につくりました。今回はいちばん上にレモンをのせました。

アンスティチュ・フランセ東京に行ってみました。_c0333248_09504606.jpg

手作りなら、とても安くできます。これに炭酸ソーダを加えるのがおいしい。

駅ナカ花屋で、このサボテンも購入。

アンスティチュ・フランセ東京に行ってみました。_c0333248_10292764.jpg

なんとも愛嬌があるので、目の前に置けば笑えるかなと。

アンスティチュ・フランセ東京に行ってみました。_c0333248_11163560.jpg

今日もいい日に。

by komako321 | 2022-06-22 11:22 | 建築物

見たこと、読んだ本のこと、聞いたことを書いています


by komako321